イギリス ワーキングホリデービザ(YMSビザ)

イギリスワーキングホリデー(YMS)ビザについて

イギリスワーホリビザに関する情報は予告なしに変更されることが多々あります。当ウェブサイトではできるだけ最新の情報を掲載するよう努めていますが、やむを得ない事情により掲載情報が最新でなくなってしまっている場合もありえます。当ウェブサイトでのビザ情報は参考としてご確認いただき、最新ビザ情報の詳細は必ず各国大使館のウェブサイトをご確認いただくか、直接大使館・領事館などへお問合せ頂きますよう、お願いいたします。

イギリスワーキングホリデー(YMS)ビザ概要

イギリスのワーキングホリデー(YMS)ビザを申請するにあたり、以下の要件を全て満たす必要があります。

  • 日本国籍を有すること   
  • ビザ有効時18歳以上申請時30歳以下であること
  • 申請時に£1,890以上の資金を有し証明できること
  • 扶養義務のある子供を同伴しないこと
  • 過去にワーキングホリデーでイギリスに滞在していないこと
  • イギリス国外で申請すること

以上の申請要件を全て満たす方は、次の必要書類を用意し、申請手続きを行います。

【必要提出書類】

  • 現在有効なパスポート(空白2ページ以上、申請日から最低6ヶ月間有効なもの)
  • 過去10年間に使用した旧パスポート
  • 顔写真1枚(6ヶ月以内に撮影、カラー、背景白、45mmx35mm)
  • オンラインビザ申請書
  • 預貯金の証明(申請日から1ヶ月以上継続して資金を保有していることを証明)

※受付書類:通帳・取引明細書いずれか(必ず英語で用意。英語でない場合は翻訳をつけること)
※通帳翻訳は通帳の口座情報見開きページが対象
※残高証明でも受付可能(但し、口座情報・銀行ロゴ・銀行名・支店名・銀行印・作成者署名・日付など要件あり)
※申請日まで1ヶ月以内発行の翻訳証明

以上の必要書類は、必ず原本とそのコピーを一式用意し、ビザ申請センターに提出します。原本はビザ申請センターでの返却または宅配便により返却されます。

≪イギリスワーキングホリデー(YMS)ビザ申請にあたってのご注意≫
イギリスのワーキングホリデービザは有効期限が2年間という事もあり大変人気のあるビザで、毎年1月の申請受け付け開始になると申請が殺到し、2010年はわずか10日で募集枠を満たし即締切となりました。2011年については申請予約すら取れない方も多数出て参りました。2012年分も弊社でお問い合わせ頂いたお客様のうち20~30%程度の方が当選さております。2013年分は少し状況が和らいだ印象を受けましたが、2014年分及び2015年分も抽選方式となりましたので、申請予約できるのはあくまで抽選の結果となります。そのため、イギリスワーキングホリデーを念頭におかれながら仕事を辞められたり休職されたり今後の準備を進めて頂くのは良いのですが、ビザの申請が上記のような状況のため、取得できない可能性も非常に高いビザとなっております。ビザが取れなかった場合の事態も想定しながら準備をお進め下さい。

イギリスワーキングホリデー(YMS)ビザの申請手順

◆ ワーキングホリデービザ取得には、申請者本人が東京か大阪の英国ビザ申請センターで必ず申請してください。
◆ 出発予定日の3ヶ月前から申請できますが、遅くても3週間前までの申請が推奨されています。
◆ オンライン申請フォームは6ヵ月以上先の出発予定日対象のものは作成できません。
◆ 3ヶ月前から申請受け付けとなりますので、出発日が申請日から3ヶ月以上先のものは却下となります。
◆ 以下の手順の流れは2015年向けの申請手順です。ご参考にしてください。2016年には手続きの手順が変更になる可能性があります。

2015年分の受付けはすでに終了しております。次回2016年に向けて2015年末の発表をお待ちください。

  • step 1 UK Visa & Immigration (UKVI)が指定したメールアドレスにお申込みメール送信
    UKVIが指定するメールアドレス「YMS2015-APPOINTMENT@vfshelpline.com」に、お名前-生年月日-パスポート番号を件名に記入し、メッセージ欄に以下の内容を記入して上記メールアドレス宛にメールを出します。
    ■お名前
    ■生年月日
    ■パスポート番号
    ■ビザ申請国
    ■連絡先(自宅及び携帯)
  • step 2 UKVIから当選のメールが届きます
    当選メールが届いたら、当選メール記載の期日までに申請ができるようビザの申請予約を行います(2015年向けは2015年12月31日が期日です)。当選メールが届かなければ残念ながら申請はできません。YMS専用のセクションが設けられますので、必ずYMSセクションから申請する必要があります。
    オンライン申請ページ
  • step 3 申請予定日にビザ申請を行います。
    必要書類一式(コピー一式を含む)と申請料を用意して、予約時間に東京または大阪の英国ビザ申請センターに申請者ご本人が出向いて手続きを行ってください。

    英国ビザ申請センターでは、①指紋採取②写真撮影が行われます。必要と判断されれば、後日面接に呼ばれることもあります。

  • step 4 ビザの審査結果が判明します。
    審査が終了しましたら、ビザ申請センターにパスポートを受取に行くか、希望すれば宅配便での受領もできます。
    申請終了後、審査結果に通常2-3週間かかりますが、諸事情により遅れることもありますので、早めの申請をお勧めします。※YMSも優先審査サービスが受けられます。

ワーキングホリデービザの諸条件

◆ワーキングホリデービザでできること◆

  • 2年間(24ヶ月間)イギリスに滞在できる
  • 自営業主・スポーツ選手・研修医以外どんな労働も可能(期間・雇用主などの制限なし)
  • ビザ有効期間中何度でもイギリスに出入国できる
  • 制限なく教育機関で就学可能※学位コースなど通常学生ビザ前提のコースは要確認
  • オーペア
  • ボランティア

◆ワーキングホリデービザでできないこと◆

  • ビザの延長
  • 他のビザへの切り替え

◆ワーキングホリデービザ発給数◆

  • ワーキングホリデービザの発給制限は年により異なります。
  • この発給制限を越えると、即時締め切りとなりますので、早目の申請が必要です。

【募集人数】2011年:1,000人
【募集人数】2012年:1,000人
【募集人数】2013年:1,000人
【募集人数】2014年:1,000人
【募集人数】2015年:1,000人

留学スクエア:イギリスワーホリビザ申請サポート

留学スクエアでは、イギリスの学生ビザ・長期学生ビジタービザ・ワーキングホリデービザ申請のサポートを行っています。弊社イギリスワーキングホリデービザ申請サポートで申請予約が取得できた方のビザ取得率100%を達成しております。

<<後日弊社で語学学校をお申し込みされた方には、ビザサポート料金はご返金しております。>>

【留学スクエア:イギリスワーホリビザビザ申請サポートの主な内容】

  • お客様個々のケースに対応したイギリスビザオンライン申請用紙作成
  • 弊社オリジナル申請書類の最終チェックリストのご提供
  • オンラインビザ申請予約の予約手順書のご提供
  • 資金証明などの翻訳が必要な書類の翻訳サービスご紹介
  • その他各種ご質問に随時ご対応

≪ご注意≫
ビザ申請予約は抽選制となっており、抽選へのお申し込みを弊社の方で代行することは致しておりません。まずは、ご自身で抽選予約をお取りください。抽選の結果、当選された方に対して申請サポートのご対応をさせていただきます。

イギリス各種ビザ書類作成・申請代行

(ビザの申請料並びに翻訳料は別途必要です)
Tier4学生ビザ 16,200円(税込)
学生ビジタービザ 24,840円(税込)
ワーホリビザ 10,800円(税込)

【イギリスワーホリ(YMS)ビザ申請サポートお申込み手順】

ビザ申請サポートお申込みフォームをご提出いただき、お申込みをお願いします。ご提出方法は、フォーム、郵送、FAXのいずれからでも受け付けております。

②お申込み受付後、ご請求書を送付いたします。

③お振込確認後、YMSビザ申請書(日本語版)をお送りいたします。

④YMSビザ申請書(日本語版)をご記入頂き、ご記入済み日本語版申請書を当社までお送りください。

⑤お客様の方で同時に必要なそのほかの書類のご準備を進めてください。

⑥当社の方でオンラインフォームの入力を進めていきます。

⑦オンラインフォームを入力しましたら、お客様の方で入力内容を確認いただき、問題なければビザ申請料決済とビザ書類提出日時の予約を行ってください。

⑧ご自身でご用意された必要書類と一緒にしてセットで、YMSビザの申請書類の提出を英国ビザ申請センター(東京・大阪)で行なってください。

まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

メールや電話での執拗な営業行為
などは一切行っておりません。


無料で留学の相談をする


無料の見積もりを依頼する